コンセプト
CONCEPT
駅近定借戸建
EKICHIKA-TEISHAKU
京阪定期借地権システム
MIRAIS
ランドプラン
LANDPLAN
区画図・プラン
PLAN
緑家景画
ryokka-keikaku
モデルハウスギャラリー
MODELHOUSE
アクセス
ACCESS
ロケーション
LOCATION
住まいの品質
QUALITY
物件概要
OUTLINE
ご入居者様の声
OWNERS VOICE
プラン集
PLAN COLLECTION
コンセプト
駅近定借戸建
京阪定期借地権システム
MIRAIS
ランドプラン
区画図・プラン
緑家景画
モデルハウスギャラリー
アクセス
ロケーション
住まいの品質
物件概要
ご入居者様の声
プラン集
インフォメーション案内図
インフォメーション
案内図
資料請求
来場予約
RYOKUKA-KEIKAKU
緑家景画
トップ
> 緑家景画
1960年大阪生まれ。1999年自宅アトリエが、第10回緑の景観賞(大阪施設緑化賞)を受賞。以降、独学で造園を学ぶ。2006年に設計部門として荻野寿也景観設計を設立。原風景再生をテーマに造園設計・施工を手がける。2015年三井ガーデンホテル京都新町別邸が第25回日本建築美術工芸協会賞(AACA賞)優秀賞を共同受賞。2015年より伊礼智の住宅デザイン学校講師。
荻野寿也景観設計
2003年大光電機株式会社入社。住宅照明を中心に、ハウスメーカー・建築家の照 明設計を手掛ける。荻野寿也氏が手がけた造園の照明演出にも数多く携わり、全国各地で「建築・造園・照明の融合」をテーマにした講演活動を実施。2017年に建築専門誌「建築知識」にて「住まいの照明設計塾」を連載。2019年にエクスナレッジ社より「庭と住まいの照明手帖」を発刊。
大光電機
1982年生まれ。大学で建築学科を専攻、卒業後アトリエ系設計事務所、ハウスメーカー勤務を経て2018年京阪電鉄不動産に入社。15年以上、住宅設計を専門フィールドとしながらも商業施設設計なども数多く経験。「つながりを大切にした住まい」をモットーに家族のコミュニケーションや内と外との関係性に重点を置き、常に最善のプランを目指す。
京阪電鉄不動産
間取りの詳細はこちらから
Copyright © KEIHAN REAL ESTATE Co.,Ltd. All rights reserved.